「どうして、どうして寂しくさせるんですか...(赤宝石にぎる)」
最近は橙やぎさんと緑ポニーさんが二人で仲良くしてるから.....
あのバブみのある桃コウモリさんですが、赤宝石を摂取すると変わってしまいます。
フルーツ食べてるようなコウモリが吸血するようなコウモリに...
瞳はバツになり(これは8仔の時いた赤ハリネの要素から抜き取り)
髪は半分赤にカラーリング、耳や羽の膜も赤くなります。
普段の桃コウモリさんは赤の自分は嫌で、なるべくなりたくないんだけど、
寂しいとか悲しみとか怒りとか、そういうどうしようもない感情が爆発すると赤を求めてしまうそう
桃だとシャイで弱々しいですが、赤だと強気になり魔力もとても強くなります。
光属性には変わりないけど、光というより火より高温の熱光線を扱うようになる。
敵に向けての力を発揮できればいいように使えるのですが...
まだ未熟なためその力をコントロールできません
赤いほうが媚びない感じになるよね
二面性あるのって良いかなと