みどう
だ「みど〜♪どこいくんだ?ねぇねぇ」(ニコニコくっついて追いかけ)み「むらきはどこ」(無表情で常に移動)も「まってください〜っだいやくん〜っ」(泣きながら離れて追いかけ) 先頭みどうはむらきを見つけるまで止まれない。 見つけてもむらきが逃げたらさら…
みど「あなた、今までどこへ行ってたんですか?」むら「...なにさ、どこにも行ってないけど...?」みど「もう勝手な行動はさせません(腕掴んで離さない)」むら「な、なんだい...(あんたくっつき過ぎだってば...)」みど「なぜ顔が赤い?」むら「....はっ(さら…
初絵はこれです。下書きしてたやつ、完成しました。 人形形態(ドールフォーム)の獣の妖精たち。 あけましてだけに光輪や光背があけ輝いてる。まるで日の出のように。 いや、そういう意味じゃないんですなんでそんなに輝くのかというと、高い精神力(魔力)があ…
「じーえる8仔」「ミネラルフェアリー」時代。 ジェンダーレス女子のみにし始めた頃のちょっぴり失敗期。 色々上手くいかずスランプだったり、創作停止しかけた時期です。
みどさんが一番大きいので、先に描いておくと他のみんなのバランスが取りやすいです全ての形態を、ガチ描きはきついので、このくらいラフでもいいですよね まだ、これも途中ですが 今創作の方向がバラバラしてるんですけど 何から手をつけたらいいかわからな…
やっぱり人型のも描きたかった 獣の妖精の六人は、いろんな形態に変化できていいんじゃないかと思った。けもみみ人型、獣人型、タウル異形型、四つ足獣型、チビケモ型 それぞれの武器も設定したんですよ.....これでバトル系って感じがする 弓矢、鉤爪、槍、…
やぎさんとぽにーさんやぎ「さあ、おやすみしな」 ぽに「まだ寝る時間ではない...」 おやすみっていいながらキスろうとしてるところ やぎさん普段ぱっちり目だけどこういう表情も良いぽにーさんは感情出さないけどやぎさんとても必要としてるんです やぎさん…
橙「おれが守るからなー!」緑「...!?(好きになってしまうじゃないか)」 橙坊やは見た目は身長低くて子供っぽそうだけどしっかりしてて大人です 緑坊やは身長高くて大人っぽいけどそうでもないです身長高い子が低い方に守られるってなんか良い 突如絡み…
背景黒くするつもりじゃなかったんだけど久々に黒くしてみたら微妙 獣の妖精は、宝石の色の力で自身に色がつくのですが、 耳や尻尾、髪の一部、 そして今回初めて塗ったのが爪にも色がついたのがこんな感じ蹄のある仔は色がわかりやすいけど、そうじゃないか…
青毛(グレー)に緑の模様のウマ妖精、緑の坊や 緑味増したからか、羽描いたからか、わからないけどとても妖精感ある気がする 手はみんは人間ぽい手にします ケモ手だと、自由に物もてないからね足はしっかりケモ足 獣の妖精は、まえの鉱物妖精と同じで鉱物で…
前と同じ絵使っちゃったけどいろいろ、色を調整した はっきりしたカラフルな色もあるほうがいいかなとうん、こっちがいいかな 青い仔、やっぱり紫じゃなくて青に戻した元がアルビノだから、片方の目が血色が透けてピンクで、 もう片方の目は青の色素混じって…
[:500:alt=] 太陽みたいな明るい子と 月みたいな落ち着いた子と 星みたいなマスコットな子 青い子もピンクの子も赤い子が大好き 赤い子はどっちも大切
おや?どっかでみたことある顔だな〜と思った方は... すばらしい..... 大体一致な子や髪色変わった子もいますが... 自分の好みの顔(髪型とか雰囲気とか)を厳選したらこうなります 色がラット色にしたくて、 ラットの色をいつも調べてるんですけど...(ファン…
まだ、下書き 人型だったり四足ケモだったりタウルだったり半鳥半魚獣だったりしてたけど今度は半獣人お洋服はちゃんと描くとき着せますいつになったら体型定まるのか...どんな体型にもなれるんだけど、でもね というか...8仔たちどっからどう見ても普通の女…
白い絵が好きなんです これも下書きというかまだ落書きですが雰囲気の出し方考えてる よく、下手ですがって添える人いるけど、 俺はきらいじゃない。 それが本当に、下手だったり自分と同じレベル程度の人ならむしろ応援したり好感持てる場合もある。 普通に…
前回とその前のらくがきは アクスタやキャラプロフ絵にしようとしてる下書きのやつを使いました。少しポーズ変わってます。前回とその前のらくがきは変わったこれを使ったのでポーズ同じです。なんかよくわからない、上手く説明できなくなった というか説明…
下書き。まだ下書き。おおまかな絵。 体のバランスとか微妙に色々調整してる。 これでアクスタ作りたいと思った。 背景空色に意味はないけど、空色使うときって少し前向きになれてきた証拠。空色はデジモンアドベンチャーのイメージ。 そうデジモン三話目。…
前足の骨格変えたので修正。きいたとあおねが足伸びて爪先立ち、趾行(しこう)になったので一番変わった気がする。 ネズミは本来蹠行(せきこう)、イタチは趾行(しこう)らしいけど蹠行(せきこう)ぽく見えるちなみにヤギと馬は蹄行(ていこう)と言いま…
また下書きしてる。 人間の姿書くのやめようと思う。 空想上の生き物がいい。 8仔はこれから獣姿メインで行く。タウル形態なら、服も着れるからすごくいい。もう、好んでくれる人が減ってしまっても、仕方ない。だって人間なんてみんな描いてるじゃん。 みん…
影にしてるからシルエット化してるけどだいたい完成しました。 シルエットってほんといいよね。シルエット好き。なんでだろ。これの画像をどうしたいのかってキャラプロフ絵にするのもいいけど、、 背景は書かないでグッズとかに..... あとまたアクスタ作り…
このくらい進みました。 というか、この絵柄でなんだかかっこいい気がするのは自分だけでしょうか... 衣装、前の下書きから少し変わった子もいますがこんな感じがかわいいかなと。ソックスのせいかみどくんとあっくんが双子か兄弟かなんかに見えてきた。 気…
ここに下書き載せたら続き書かなくなる法則があるんですけどこれ進歩してる。 デジモンアニメの8人が衣装新調したので8仔たちも新調してみる。 基本はブラウスと靴はみんなお揃いで、あとはみんなそれぞれ違う。 パンツは4種類で二人ずつお揃い。 さおくんと…
いや、こんな絵描いてもあの結果では悲しいでしょう。
8仔のしっぽストラップとか欲しいんですけど プロフィールアイコンの画像新調しました。みんなケモポーズ。
出会えたことが 2人の思い出が今もこの先を 照らしてくれる会いに行くから 会えたその時は夢の続きを 話そう AIMさんのデジモン新曲、 「離れていても」がとても良い曲です。パートナーとの歌という感じが...泣ける。 パートナーとの別れは...辛いよね。大人…
人間化はりねくんと白馬くん 静かにお眠り...2人の名前が決まりました。 あまり深く考えたり追求しすぎず、 なんとなく似合いそうな名前。 赤ハリネズミくんは、「あまね」くん。 周とか天音とか 呼び名はあまくん?「あっくん」にします。白馬くんは「るう…
チョコレートっぽい落書きしてみました。 みなさん、ハッピー(??)バレンタインですね。 8匹のチョコです。こんなん作れたらいいよね作れないけど。 絵だけでも美味しそうな色に見えたらいい。 なーくんれいくんは普通のミルクチョコ ゆうくんにーくんは…
前回書いていたことの今日思ったこと。 好きな人のことは、やっぱり好きです。 「嫌われている」かも、というの以外は当たっていると思う。 相手にとっては好きも嫌いもない、必要以上に特別に心配や気にされるわけでもない、ただの同性で仕事仲間で自分は子…
もとの絵がこれです。 まだちゃんと描いたことなかったですが海中にいるときは後ろ足が魚になっていてもいいなと思った。人魚とかカプリコーンとかヒッポカンポスみたいなの。 色っていいね。8色並んでいるだけで満足する。
白馬くんは一番宝塚にいそうなイメージ。 ヘットドレス考えました。ユニコーンみたいな角もいいけど帽子のほうがダンディぽくていいかなと思った。 ミニボーラーハットです。あとサーカスの馬は頭に羽根飾りつけてること多いので羽もつけた。 金属アクセサリ…